本文へリンク

日東ひまわり亀山株式会社
日東電工(にっとうでんこう)(株)かぶしきがいしゃ特例(とくれい)子会社(こがいしゃ)
日東電工(にっとうでんこう)(株)かぶしきがいしゃ特例(とくれい)子会社(こがいしゃ)

アビリンピック

障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)『アビリンピック』に積極的(せっきょくてき)参加(さんか)し、日頃(ひごろ)(つちか)った技能(ぎのう)(きそ)()自己(じこ)能力(のうりょく)向上(こうじょう)目指(めざ)しています。

(だい)44(かい)全国障害者技能競技大会(ぜんこくしょうがいしゃぎのうきょうぎたいかい)(全国(ぜんこく)アビリンピック)
ワードプロセッサ部門(ぶもん)製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)縫製(ほうせい)部門(ぶもん)・オフィスアシスタント部門(ぶもん)全国(ぜんこく)大会出場(たいかいしゅつじょう)、3(めい)入賞(にゅうしょう)快挙(かいきょ)

2024年(にせんにじゅうよねん)11月22日(じゅういちがつにじゅうににち)((きん))~24日(にじゅうよっか)((にち))愛知県常滑市(あいちけんとこなめし)国際展示場(こくさいてんじじょう)にて全国(ぜんこく)アビリンピックが開催(かいさい)され、亀山(かめやま)事業(じぎょう)(しょ)からワードプロセッサ部門(ぶもん)製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)三重県(みえけん)代表(だいひょう)として2(めい)出場(しゅつじょう)滋賀(しが)事業所(じぎょうしょ)からオフィスアシスタント部門(ぶもん)縫製(ほうせい)部門(ぶもん)滋賀県(しがけん)代表(だいひょう)として2(めい)出場(しゅつじょう)し、4(めい)のうち3(めい)入賞(にゅうしょう)するという快挙(かいきょ)()たしました。

ワードプロセッサ作成(さくせい)部門(ぶもん) 銀賞(ぎんしょう) 鈴木(すずき) (ほまれ) 3年連続(さんねんれんぞく)全国(ぜんこく)大会出場(たいかいしゅつじょう)昨年(さくねん)()(つづ)
銀賞(ぎんしょう)受賞(じゅしょう)
縫製(ほうせい)部門(ぶもん) 銅賞(どうしょう) 西岡(にしおか) (あい)() 3年度(さんねんど)()全国(ぜんこく)大会出場(たいかいしゅつじょう)(はつ)銅賞(どうしょう)入賞(にゅうしょう)
オフィスアシスタント部門(ぶもん) 銅賞(どうしょう) 吉嶋(よしじま) 鈴菜(すずな) (はつ)全国(ぜんこく)出場(しゅつじょう)銅賞(どうしょう)入賞(にゅうしょう)
製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん) (さか) 琉成(りゅうせい) (はつ)全国(ぜんこく)出場(しゅつじょう)入賞(にゅうしょう)ならずも健闘(けんとう)
大会の様子1

セントレアで集合しゅうごう、がんばるぞー‼

大会の様子2

ワードプロセッサ部門ぶもん(鈴木すずき)

大会の様子3

オフィスアシスタント部門ぶもん(吉嶋よしじま)

大会の様子6

メダルをかけ、ポーズ

大会の様子4

縫製ほうせい部門ぶもん(西岡にしおか)

大会の様子5

製品せいひんパッキング部門ぶもん(さか)

大会の様子1

セントレアで集合しゅうごう、がんばるぞー‼

大会の様子2

ワードプロセッサ部門ぶもん(鈴木すずき)

大会の様子3

オフィスアシスタント部門ぶもん(吉嶋よしじま)

大会の様子4

縫製ほうせい部門ぶもん(西岡にしおか)

大会の様子5

製品せいひんパッキング部門ぶもん(さか)

大会の様子6

メダルをかけ、ポーズ

(だい)22(かい)三重県(みえけん)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(アビリンピックみえ)
製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)・PC文書(ぶんしょ)作成(さくせい)部門(ぶもん) 3(ねん)連続(れんぞく)全国大会(ぜんこくたいかい)へ!

2024(ねん)6(がつ)29(にち)((つち)) 四日市(よっかいち)西日野町(にしひのちょう)、ポリテクセンター三重(みえ)にて(しょう)がい(しゃ)技能(ぎのう)(きそ)(だい)22(かい)アビリンピックみえが開催(かいさい)され、7(めい)挑戦(ちょうせん)日頃(ひごろ)練習(れんしゅう)成果(せいか)()()りました。

審査(しんさ)結果(けっか)以下(いか)の3(めい)入賞(にゅうしょう)優秀(ゆうしゅう)(しょう)の2(めい)は、三重県(みえけん)代表(だいひょう)として11(がつ)愛知県(あいちけん)開催(かいさい)される全国大会(ぜんこくたいかい)出場(しゅつじょう)します。

  • 製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)  優秀(ゆうしゅう)(しょう)((さか))・優良(ゆうりょう)(しょう)(川北(かわきた))
  • パソコン文書(ぶんしょ)作成(さくせい)部門(ぶもん) 優秀(ゆうしゅう)(しょう)(鈴木(すずき)
出場者集合写真
表彰式1
表彰式2
表彰式3

(だい)43(かい)全国(ぜんこく)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)ワードプロセッサ部門(ぶもん)銀賞(ぎんしょう)受賞(じゅしょう)

(だい)43(かい)全国(ぜんこく)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)通称(つうしょう)全国(ぜんこく)アビリンピック)」・ワードプロセッサ部門(ぶもん)三重県(みえけん)代表(だいひょう)として出場(しゅつじょう)した鈴木(すずき) (ほまれ)さんが、見事(みごと)、【銀賞(ぎんしょう)(全国(ぜんこく)2())】を獲得(かくとく)、12(がつ)15(にち)には三重(みえ)県庁(けんちょう)廣田(ひろた)(ふく)知事(ちじ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)受賞(じゅしょう)報告(ほうこく)(おこな)いました。

第43回全国障害者技能競技大会
第43回全国障害者技能競技大会

2023(ねん)11(がつ)26(にち)
『アビリンピック滋賀(しが)2023』
出場者(しゅつじょうしゃ)5(めい)全員(ぜんいん)(しょう)獲得(かくとく)

(だい)22(かい)滋賀県(しがけん)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技会(きょうぎかい)(アビリンピック滋賀(しが)2023)』に出場(しゅつじょう)した5(めい)全員(ぜんいん)入賞(にゅうしょう)するという素晴(すば)らしい成績(せいせき)(おさ)めることが出来(でき)ました。

  • 縫製(ほうせい)部門(ぶもん):【金賞(きんしょう)
  • ★ オフィスアシスタントA:【金賞(きんしょう)
    金賞(きんしょう)受賞者(じゅしょうしゃ)来年(らいねん)愛知県(あいちけん)開催(かいさい)される(だい)44(かい)アビリンピック全国大会(ぜんこくたいかい)推薦(すいせん)される予定(よてい)
  • ★ ビルクリーニング部門(ぶもん):【銀賞(ぎんしょう)
  • 製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん):【銅賞(どうしょう)
  • ★ パソコンデータ入力(にゅうりょく)部門(ぶもん):【努力(どりょく)(しょう)
アビリンピック滋賀2023

全員(ぜんいん)記念(きねん)写真(しゃしん)

アビリンピック滋賀2023

縫製(ほうせい)

アビリンピック滋賀2023

オフィスアシスタントA

アビリンピック滋賀2023

ビルクリーニング

アビリンピック滋賀2023

製品(せいひん)パッキング

アビリンピック滋賀2023

パソコンデータ入力(にゅうりょく)

アビリンピックみえ2023 参加者(さんかしゃ)5(めい)全員(ぜんいん)入賞(にゅうしょう)快挙(かいきょ)

7(がつ)1(にち)(だい)21(かい)三重県(みえけん)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)『アビリンピックみえ』に5(めい)挑戦(ちょうせん)し、全員(ぜんいん)入賞(にゅうしょう)するという快挙(かいきょ)()たしました。

  • 製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)  優秀(ゆうしゅう)(しょう)優良(ゆうりょう)(しょう)努力(どりょく)(しょう)
  • パソコン文書(ぶんしょ)作成(さくせい)部門(ぶもん) 優秀(ゆうしゅう)(しょう)
  • ビルクリーニング部門(ぶもん) 優良(ゆうりょう)(しょう)

優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)した2(めい)は、11(がつ)17(にち)~19(にち)開催(かいさい)される全国(ぜんこく)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)全国(ぜんこく)アビリンピック大会(たいかい)』に三重県(みえけん)代表(だいひょう)として出場(しゅつじょう)します。

アビリンピックみえ2023
アビリンピックみえ2023
アビリンピックみえ2023
アビリンピックみえ2023

2022(ねん)11(がつ)26(にち)『アビリンピック滋賀(しが)2022』、出場(しゅつじょう)した6(めい)全員(ぜんいん)(しょう)獲得(かくとく)

(だい)21(かい)滋賀県(しがけん)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技会(きょうぎかい)(アビリンピック滋賀(しが))』に出場(しゅつじょう)した6(めい)全員(ぜんいん)入賞(にゅうしょう)するという 素晴(すば)らしい成績(せいせき)(おさ)めることが出来(でき)ました。
縫製(ほうせい)部門(ぶもん):1(めい)金賞(きんしょう)】 滋賀県(しがけん)代表(だいひょう)として来年(らいねん)開催(かいさい)される全国(ぜんこく)アビリンピックへの切符(きっぷ)()にしました。
パソコンデータ入力(にゅうりょく)部門(ぶもん):1(めい)銀賞(ぎんしょう)
製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん):1(めい)銅賞(どうしょう)
オフィスアシスタントAコース部門(ぶもん):2(めい)銅賞(どうしょう)】・【努力(どりょく)(しょう)
ビルクリーニング部門(ぶもん):1(めい)努力(どりょく)(しょう)

全国アビリンピック
全国アビリンピック

2022(ねん)11(がつ)5(にち)(だい)42(かい)全国(ぜんこく)アビリンピック』ワードプロセッサ部門(ぶもん)努力(どりょく)(しょう)入賞(にゅうしょう)

2022(ねん)6(がつ)25(にち)、『(だい)20(かい)三重県(みえけん)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(アビリンピックみえ)』において 製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)、パソコン文書(ぶんしょ)作成(さくせい)部門(ぶもん)でそれぞれ優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)し、2(めい)三重県(みえけん)代表(だいひょう)として 11(がつ)5(にち)幕張(まくはり)メッセで開催(かいさい)された『(だい)42(かい)全国(ぜんこく)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(全国(ぜんこく)アビリンピック)』に 出場(しゅつじょう)、ワードプロセッサ部門(ぶもん)見事(みごと)努力(どりょく)(しょう)(全国(ぜんこく)6())入賞(にゅうしょう)しました。 11(がつ)30(にち)には三重県(みえけん)入賞(にゅうしょう)選手(せんしゅ)とともに三重(みえ)県庁(けんちょう)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)し、 廣田(ひろた)(ふく)知事(ちじ)受賞(じゅしょう)報告(ほうこく)祝辞(しゅくじ)をいただきました。

全国アビリンピック

2021(ねん)12(がつ)18(にち)(だい)41(かい)全国(ぜんこく)アビリンピック』に2(めい)がそれぞれ県代表(けんだいひょう)として出場(しゅつじょう)

(だい)19(かい)アビリンピックみえ」製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)優秀(ゆうしゅう)(しょう)(三重(みえ)県知事(けんちじ)(しょう))を受賞(じゅしょう)三重県(みえけん)代表(だいひょう)として、また「(だい)20(かい)滋賀県(しがけん)障害者(しょうがいしゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)縫製(ほうせい)部門(ぶもん)金賞(きんしょう)(滋賀(しが)県知事(けんちじ)(しょう))を受賞(じゅしょう)し、滋賀県(しがけん)代表(だいひょう)として2(めい)東京(とうきょう)ビックサイトで開催(かいさい)された全国大会(ぜんこくたいかい)出場(しゅつじょう)し、日頃(ひごろ)(つちか)った技術(ぎじゅつ)精一杯(せいいっぱい)発揮(はっき)してきました。

全国アビリンピック

アビリンピックみえ2020

2020(ねん)11(がつ)29(にち)(だい)18(かい)三重(みえ)(けん)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(アビリンピックみえ)に4(めい)社員(しゃいん)参加(さんか)し、パソコン(ひょう)計算(けいさん)部門(ぶもん)優秀(ゆうしゅう)(しょう)(()()県知事(けんちじ)(しょう))、製品(せいひん)パッキング部門(ぶもん)優良(ゆうりょう)(しょう)努力(どりょく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

アビリンピックみえ2020
アビリンピックみえ2020
アビリンピックみえ2020

2020(ねん)11(がつ)26(にち)(だい)19(かい)滋賀(しが)(けん)障害(しょうがい)(しゃ)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)

『アビリンピック滋賀(しが)』に3(めい)参加(さんか)縫製(ほうせい)部門(ぶもん)金賞(きんしょう)、ビルクリーニング部門(ぶもん)銀賞(ぎんしょう)受賞(じゅしょう)しました。
1(がつ)25(にち)には滋賀(しが)県庁(けんちょう)にて表彰(ひょうしょう)していただきました。

アビリンピックみえ2020
アビリンピックみえ2020
アビリンピックみえ2020

アビリンピックみえ2019

2019(ねん)11(がつ)30(にち)(だい)17(かい)三重(みえ)(けん)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(アビリンピックみえ)に2(めい)社員(しゃいん)参加(さんか)し、パソコン(ひょう)計算(けいさん)部門(ぶもん)努力(どりょく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

アビリンピックみえ2019

アビリンピックみえ2018

2018(ねん)12(がつ)8(にち)(だい)16(かい)三重(みえ)(けん)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(アビリンピックみえ)にパソコン(ひょう)計算(けいさん)部門(ぶもん)努力(どりょく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました

アビリンピックみえ2018

アビリンピックみえ2017

2017(ねん)12(がつ)2(にち)(だい)15(かい)三重(みえ)(けん)技能(ぎのう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)(アビリンピックみえ)に2(めい)社員(しゃいん)参加(さんか)しパソコン文書(ぶんしょ)作成(さくせい)部門(ぶもん)努力(どりょく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

アビリンピックみえ2017

ページトップへ戻る