会社設立の背景 -かいしゃせつりつのはいけい-
日東電工株式会社の創立80周年の年に、「企業として存続・発展してこられたのは、社会と地域のおかげである」という想いから、既に「障がい者」の法定雇用率1.8%以上を達成していましたが、「障がい者・高齢者の雇用の場を創造していこう」という考え方により設立された日東電工株式会社の特例子会社です。
「障がい者・高齢者」の雇用に貢献することも一つの役割ですが、社員達の自立を支援することに重きを置いて活動展開を行っています。
特例子会社とは -とくれいこがいしゃとは-
- 特例子会社は、企業が障がいのある人の雇用義務を果たし、雇用の促進及び安定を図る取り組みの一環として、障がいのある人に特別の配慮をして設立した子会社です。
- 一定の条件を満たした場合、特例としてその子会社に雇用されている労働者を親会社に雇用されているものとみなして、実雇用率を算出できるのが特例子会社制度です。
- 特例子会社を持つ親会社については、関係する子会社も含め企業グループによる実雇用率の算定を可能としています。